あなただから伝えられるオリジナル講座を作る!
マンツーマン講座プロデュース
オトナ女子アカデミーの教頭で
キャリアコンサルタントとしても活躍中
あべゆうこの
人気企画が販売スタートします!!
今まで受講くださったお客様からは
あべゆうこがプロデュースしたおかげで
※ご依頼くださった企業様に好評で、次回の講座の受注もできました。
※モニターで開催したら好評で、早速、本講座として料金UPしてリリースしました。
※念願のオンライン講師デビュー!在宅勤務の夢が叶いました!
などなど、嬉しい声をいただいております。
本当に売れる講座しか作りませんので
是非売れたいあなたはチェックしてみてくださいね^^
このような方へオススメです
・セミナーや講座を企画して、良いと思っていること大切に感じていることを
伝えていきたいけれど、形にできない。
・ビジネス展開しているけれど、セミナー講師などしたことがないので
何をどのように伝えていいのか分からない。
・そもそもセミナー・講座をどうやって作っていけばいいのかわからない
・オンライン講座もしてみたい。
「マンツーマン講座プロデュース」で期待できること
*すぐスタートできるあなただけのオリジナル講座ができます。
*作成に時間がかかると言われるレジュメ・パワポ資料ができます。
*オリジナル講座の企画・構成のポイントが分かります。
*あなただから伝えられることで差別化ができ、自分らしいビジネスができます。
上記は、ほんの一例です。
多くの方からうれしいお声をいただいております。
あなたが
もし、
忙しくて思うような講座が作れていなかったら、
集客や売り上げが上がっていなかったら
マンツーマン講座プロデュースは
非常におすすめです。
さて、気になる内容をお伝えさせていただきますね^^
【プロデュース内容】
①ZOOMヒアリング
・あなたの想い、伝えたいこと、強みをオリジナルワークをしながら明確にしていきます。
・ワークシートを使用しながら、周りに求められ喜ばれあなただから伝えられることを形にしていきます。
・あなただけのオリジナルの講座の骨組み作りをします。
②ZOOMレクチャー
・マンツーマンで
作成した講座の内容をご説明しながら、
流れをご説明します。
※コンサル時間は一回90分を予定しています。
※大阪市内であれば対面も可能です。
【仕様】
<成果物>
・オンライン講座用
オリジナルプレゼン資料(パワーポイントデータ)で50枚まで作成します。
ヒアリングを元にプロデュースする講座は、
オンライン講座用の内容
(1回分45分~60分)程度を作成いたします。
画像等のご準備はお願いします。(こちらで無料素材でご用意をすることも可能です。)
第一回目のヒアリングのあと、製作に2週間程度の日数が必要です。
さらにお急ぎ便希望の方・枚数を増加希望の方は、
プラス料金で納期を調整させていただきます。
お気軽にご相談ください。
オトナ女子アカデミーは、
あなたに合わせたオリジナル講座作りを
早く・わかりやすく・あなたがすぐ実践できるよう
マンツーマンで手厚くフォローをしていきます。
そして、
教頭のあべゆうこを筆頭に
講師3名体制でしっかりと
土台を作り上げ、パワーポイント自体も
プロの仕上がりにしていきます。
<オトナ女子アカデミー あべゆうこメッセージ>
わたし自身は、社会人2年目に新入社員研修に携わることになりました。
教えるなんて向いていない。。。と思っていたのですが、
その後転職先でも講師業に携わることもあり
現在では、公共のお仕事でビジネスマナーやコミュニケーション講座を始め
感情解放系やビジョンボード作成などオリジナルの講座もさせていただき
キャンセル待ちが続く講座も出るようになってきました。
その経験を活かして、あなたの素晴らしい経験、知識、そして想いが広がり
自分らしく周りを笑顔にしていく人が増やしていくお手伝いをしたいと思います。
モニターで講座プロデュースしたお客様は、
早速、講座を開催し大好評で、リクエスト開催依頼も届いています。
モニターさんの感想
マンツーマン講座プロデュース
【 詳 細 】
日程:ご希望日をお知らせください。調整いたします。
場所:ZOOM
大阪市内であれば対面も可能です。
その場合、梅田か難波のホテルラウンジ
料金:98,000円(税込)
お申込み:下記フォームより必要事項を入力お願いいたします。
日程調整のご連絡と振込先をお伝えします。
2営業日以内にご返信させていただきます。
注意事項:
1:事前課題、また第一回目と第二回目の間に宿題をお願いしております。
充実した時間にし、よりよい講座ができるようにご協力をお願いします。
2:対面をご利用の場合は、必ず手洗い・消毒・マスクは徹底いたします。
3:キャンセルポリシーや特定商取引法の概要については、
こちらよりご確認ください。
この記事へのコメントはありません。